2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

単価4,863円なり

とある京阪神圏チェーンのラーメン屋にて店員「ありがとうございます。お会計は24315円です。」若い男女5人組みのグループで何をどれだけ食べるとあの額に到達するのでしょうかきっと私を含めた客の何人かはそう思ったはず…

周波数はそこそこ

ロングトーン、ビブラート、四つ打ち、8ビート、モールス信号もどきこんなに多彩なリズムで電気が流れる電気風呂は初めてですね。そんなスーパー銭湯の帰りです。

この現象に名前をつけたい

一人で行動している時日常生活のあらゆる場面の中で居心地の悪さを感じたことはありませんか。居心地が悪いというのは語弊かもしれませんがここでいう「居心地の悪さ」というのは例えば自分が1人で歩く歩道の向こうから若者が集団で歩いて来た時のすれ違う…

教育の在り方

猛暑日が続く中、職場では温度管理がされているので幾分マシではありますが扇風機もクーラーもなかった小中学生時代は汗をかきながら授業を受けていた記憶があります。今でこそ小中学にはクーラーが設置されているそうですが、クーラーの導入時は生徒、教員…

部屋と内面と私

「部屋を見るとその人の人物像が見える」これまで友人、先輩、後輩など多くの人のお宅にお邪魔してきましたが本当にその人の部屋というのはその人がどういう人物なのかをよく表しているなと思います。部屋というものは心の中を表しているのでしょうか。外で…

遅ればせながら

(…!…おいしい…!)

居酒屋と4枚目と

居酒屋へ行った時の話です。その日は異動された先輩が久しぶりに帰ってこられたということで私ともう一人の先輩との3人で飲みに行こうという話になりました。居酒屋には予約せずに行ったため少しばかり店頭の待合のソファーで席が空くのを待つことに。数分…

夏休み宿題代行サービス

今年初めてのスイカを食べながらそういえば学生はそろそろ夏休みに入る頃だなとテレビから流れる映像に目を向けていました。テレビには夏休みは何をするのかという漠然とした質問を繰り返すインタビュアーに応える小学生の姿が映し出されていました。海に行…

オレンジはどこへ消えた?

頭を柔らかく、柔軟な発想をしようとは幼い頃から時折聞かされてきた言葉であり、頑固な考え方にはならないようにと生活をしてきたつもりではありますが、実際問題自分の頭が柔らかいのかそうでないのかの判断はなかなか難しいものです。先日書店にて「柔軟…

すぐ買っちゃう

又吉直樹著「火花」文章から多くの純文学を読まれているのだなと伝わってきました。斎藤智裕「kagerou」言いたいことは以上です。

まさかの使いどころ

私「乗せてもらえるんですか?ありがとうございます!」先輩「そっちじゃなくてこっちの車だよ」駐車場に車が二台。私は迷いなく白の軽に向かって歩を進めていました。まさか手前の通称"鷹目"だとは…

一期一会とリドルストーリー

リドル‐ストーリー(riddle story)"物語の形式の一つ。作中で提示された謎が解決しないまま終わるもの。物語の結末を意図的に伏せることで、読者の想像にまかせる作品を指す"先日ひょんなことから一人の高校生と話す機会があり、高校二年生だという彼は卒業…

台風にはご注意を

各地で猛威を振るっている台風11号が関西に上陸し暴風、浸水、川の氾濫などの情報が報じられており、大変危険な状況です。私の住む地域にも台風が上陸し雨を降らせていますが予想されていたよりもその影響は少ないようです。しかしながら今回の台風は非常に…

まさか鉄板ネタに…

ラジオ「森本総理が…」(誰だろう…)

古き考えを改めよ

気温がどんどん上昇し本格的に夏が始まり、外に出た時のムワっとした感覚は室内の管理された温度から手離され夏だという事実を突きつけられます。先日この身体に刺すような熱を感じるた時に中学、高校の頃の部活動を思い出しました。当時から熱中症には過敏…

全自動定食甘味付700円

お昼時時間が少し空いたので偶然見かけた定食屋に入ることに。女将さん「いらっしゃい。ちょっと待っててね。」数分後定食が運ばれてきました。お昼のメニューは一種類のみだそうです。必死にメニューを探す私の姿は滑稽だったと思います…

確かコンビニでの会話

友人「ラクダってな…必ず太陽の方向を向いてるんやで」私「そうなんや」私「山の何合目とかあるやんか。あれ高さを表してるんじゃなくて登山する時の難易度を表してるらしいで」友人「そうなんや」まさか昔の雑談が夢に出てくるとは…

若者文化のガラパゴス化

文化とはある時代や地域に生活する人々の言わば「生の痕跡」です。着るもの、食べるもの、芸術や思想、言葉に至るまでそれらはその社会に生活する人々に密着し蓄積されていくものです。旅行などで多くの観光地を巡っているとその土地の若者の文化が気になっ…

…ポカリのまなきゃ!

いつもブログを読んでくださっている皆様へ暑中お見舞い申し上げます。厳しい暑さの毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。今年はどうやら冷夏になるのではとの予想もされており、例年に比べると過ごしやすいのかもしれませんが、だからこそ熱中症対策に…

人と人工知能

「2045年問題」という話を聞いたことがあるでしょうか。今のスピードで技術が進歩していくと2045年に人工知能(AI)の性能が人間の知能を超え、究極の人工知能が誕生するという話です。その人を超えた人工知能がさらに自分よりも優秀な人工知能を作り出してい…

いつも走る私

上司「新入社員より先には帰れんよ」私の仕事の段取り、手際の悪さ故に残業をしていた時の上司からの一言です。上司は仕事を終え、後は帰るのみだというにもかかわらず仕事の終わらない私に気を遣い残ってくださっていたようです。このように自分の時間を削…

基準は鳥肌

購買欲読み方:こうばいよく別表記:購買意欲"購入したいという意欲。「購買欲をそそる」、「購買欲を刺激する」などのように用いる"供給過多でモノで溢れかえっている世の中なので普段生活していると当然欲しい商品が出てくるもの。特に映画のDVDやCD、漫画…

どこか現代風

趣向変えてきたな…

前半だけでも見たい

W杯を見ているとふと4年前は何をしていたのだろうかと考えます。私が運転免許を取得した年でもありますし、大規模災害もありました。初めて夜行バスに乗りその苦しみを味わった年でもありました。あれから4年も経ったのかと考えるとなんて時間の流れは早い…

スマートフォン依存症

い‐そん【依存】[名](スル)《「いぞん」とも》他に頼って存在、または生活すること。「会の運営を寄付金に―する」「―心」先日携帯電話を家に置いたまま外出してしまいました。外出途中でそのことに気がつき、1日程度ならば携帯がなくても何も問題はないと…

怒りを表現

こんな感じの言葉流行りましたね

水をめぐる戦争

「近い将来、水をめぐる戦争が起こる」と言ったのは高校の世界史教師で世界史の授業の中で聞いた話の中でも特に印象に残っています。印象に残っていえばそうなのですが記憶にあるのはそのワードの強烈なインパクトだけです。私達の身近にある水がなぜ戦争の…

夏なので辛口に

新居に引っ越してからというものの、キッチンの広さ、利便さから今までノータッチだった料理がその反動のせいなのか今密かなマイブームとなっています。学生の頃住んでいたマンションのキッチンはまな板もろくに置くことができないほどの狭さで最低限の自炊…

家だから

なぜでしょうか学生の頃一人暮らしの学生の中に長期休暇に帰省しないことが美徳であると信じ込んでいる人が何人かいました。バイトや部活で忙しいのでしょうか、それとも生まれが下宿先からかけ離れていて帰るに帰れないのでしょうかそれはわかりませんがな…