2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いいえ都々逸

現在三週に渡って実写版るろうに剣心が放映されています。これまで実写版は見たことがなくこれを機にと思い見ているわけですがこれほどまでアクションシーンに引き込まれるとは思いませんでした。どうやって撮影しているのでしょう。気になります。時代は明…

採点者は自分

現在とある通信教育を受講しており、先日提出したレポートが返ってきました。レポートの内容に自信はあったのですが少しばかり論点が逸れた箇所があったようでその分点数が引かれていましたがなんとか及第点には達しておりホッとしている次第です。こういっ…

フカヒレはアオザメ

"鮫が人を好んで食べることはない。人間の肉の味はどちらかといえば鮫の嗜好にはあわないのだ"村上春樹 『東京奇譚集』 p.45 2005鮫にどのような印象を持つでしょうか。鮫の容姿や某有名映画のイメージから凶暴で危険な生き物だと考える人が多いと思います。…

映画でも見よう

以前、「休日は何をして過ごすのか」という話題になった時一人の友人が自分は休日は自宅に引きこもり部屋から出ることはないという回答をしました。友人にとって自宅で過ごすという選択が最もリフレッシュすることができ、そして「平和」な過ごし方なんだそ…

烏龍茶を烏龍ハイだと言い続ける

会社の同期と飲みに行くことがたまにあります。普段はそこまで付き合いが深いというわけではないのですが時折ある合同の新入社員研修の後などはこのまま帰るのもなんですし飲みに行きましょうかという流れに自然となります。そういうものです。この研修後の…

「秋服…?」今も疎い

マフラーを巻いた人をチラホラと見かけるようになってきました。マフラーは冬のファッションというイメージが強く、それを見かけたときはマフラーを使用するには少々早いのではないかと思いましたが、確かに近頃の朝と夜の冷え込みを考慮するとマフラーをし…

舞台は洋館、銃声が二発

ミステリー記念日1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去した。40歳。1845年に発表された「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われている。(引用)今日はミステリーの日ということで某大物作家の某ミステリー…

ただの幻想

「住むんなら港区、車はBMW、時計はロレックスってね。ある種の人間はそういうものを手に入れることで差異化が達成されると思ってるんだ。"みんなとは違う"と思うのさ。そうすることによって"結局みんなと同じになってる"ってことに気がつかないんだ。」『ダ…

キーワードは"自主性"

「サインは作らないから自分達で考えて盗塁やバントをしろ」小学校の野球部に入っていた頃の監督の言葉です。私達小学生の自主性に重きを置き、固定観念にとらわれずのびのびとプレーをしろという監督なりの考えがあったのだと思います。当時はサインが出さ…

そして桶屋が儲かる

10月に入り朝夜の気温がめっきりと低くなってきました。私の職場の女性社員もカーディガンを着用する人もおり、もうそんな季節かと感じるばかりです。さて、近年女性の社会進出が進んできた昨今にとってもはやキャリアウーマンという言葉は徐々に失われてき…

メディアの普及はコミュ力低下の一因なのか

コミュニケーション【communication】社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと。言語・文字・身振りなどを媒介として行われる。「―をもつ」「―の欠如」(引用)「コミュニケーション能力の必要性」は学生時代から耳にタコができるほど説か…