2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

調べてみよう!のコーナー

『ちびまる子ちゃん』に登場するおばあちゃんの名前気になりますね

隣の芝は

「遠くから見れば、大抵のものは綺麗に見える。」村上春樹『1973年のピンボール』p105

せっかくの休日なんです

隣合った二件のラーメン店そこにはどんな熾烈な闘いが繰り広げられているのでしょうか。日々お客さんを巡っての広報活動が行われていることでしょう。先日とある商店街を歩いていると隣り合う二件のラーメン店を見つけました。ちょうどお昼時でお腹も空いて…

『自由論』

自由とは一体何をもって自由だと言えるのでしょうか。J.S.ミルという人物は簡単に言うと著書『自由論』の中で「他人に迷惑をかけなければ何をしてもその人の自由」という論を展開しました。このように明言されると例えば「異なる価値観」や「異なる意見」を…

紙一重、ケチと節約

母「ケチな男は見ていられない」なぜだか妙に説得力のある言葉でした。

人生。人間万事塞翁が馬

「終わらないものはない」とはよく言いますが全くその通りで、辛いこと、しんどいことには終わりが来るものであり例え現在の状況が芳しくないものであったとしてもいつか終わりが来ると思えば頑張ろうと思えるものです。今の私の状況が絶望的に苦しいという…

あれから40年ならぬあれから1年

上司「整理整頓の出来ない人間は出世出来ない」私「(なるほど…)」社会人となり環境がガラリと変わり勉強の毎日です。昨年の今頃徹夜で3DSで妖怪ウォッチばかりやってた頃からは想像ができませんね…

あくまで個人的な見解です

先日2015年世界陸上北京が開催されました。数々の伝説的記録が生まれてきたこの世界陸上、今回も非常に楽しみなところではあります。私は特別陸上種目に詳しい訳ではありませんが、1コンマ1秒1センチ記録を伸ばす為にしてきたであろう努力や超人的記録を…

宇宙船地球号改メ地球船宇宙号

宇宙船地球号うちゅうせんちきゅうごうSpaceship Earth地球上の人類が共存か共滅かという共同体的な宿命をもつにいたったことを示す隠喩として,アメリカの経済学者,システム論研究家 K.ボールディングらによって使われはじめた言葉。月面に着陸した人工衛…

擬音をあてがうのなら「スッ」

私には年に数回非常に目覚めのいい日が訪れますがまさにこれが先日来たわけです。目覚まし時計が鳴る前に自らの意思によって目覚め、寝起き特有のまぶたが重く、そして気だるい感覚は一切ありません。目覚めのいい日は擬音をあてがうのならば「スッ」と起き…

大江山 いく野の道の遠ければ

京都府は歴史ある寺社仏閣が集まる京都市のイメージが強く、案外南北に長いということは知られていないかもしれません。この南北に長い京都府ですが先月その南北を結ぶ自動車道が全線開通し、京都市がある中南部から北部地域へのアクセスの利便性が良くなり…

超高校級のビッグマウス

今年も高校野球を見ていると何人かの超高校級の選手がその実力をいかんなく発揮し球場を駆け回っています。毎年このような高校野球を大いに盛り上げてくれる存在が出ることが高校野球の見所の一つだと言えます。彼らのプレーは豪快で大胆なそれそのものなの…

減りゆくもの

私の苗字は全国苗字ランキングでもかなり上位に入るほどの多さを誇っています。中には自らの大衆的な苗字に不満を抱く方もいると聞きますが、珍しい苗字の人が度々口にする「読み間違い」もなければ「電話口で聞き返される」こともありません。この苗字に関…

立てよ!大人買い計画

早いもので数度のお給料と1度のボーナスをいただきましたが巷でよく聞く自分へのご褒美とやらにお金を使っていないことに気がつきました。それでは何に使っているのかと聞かれれば大きく分けると交際費や食費という回答になりますがこれも確かに自分の為の…

男らしさと女らしさ

近年では男は男らしく、女は女らしくしなさいという教育方法は以前に比べ限りなく男女平等と言える現代社会において死語になりつつあります。「男なのに…」「女なのに…」という言葉はもうすでにナンセンスなものとなりました。しかしながら日常の中で気にな…

きっと疲れが出てくる頃でしょう

「疲れを心の中に入れちゃだめよ」「いつもお母さんが言っていたわ。疲れは体を支配するかもしれないけれど、心は自分のものにしておきなさいってね」『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』p88 村上春樹

水の泡というほどではない

社会人になりそろそろ将来のことも考えて学生の頃にはほとんどしていなかった貯金というものに力を入れている昨今です。しかしながら夏になり思わぬところで、いや予想はついていましたが出費が地味に積み重なっているものがあり、それは何かというとお馴染…

ケースで買うタイプ

新ジャンルの中では麦とホップ派です

言葉の力

人生というものはどういうわけか辛くそしてしんどいことの方が多いものです。投げ出したり、逃げ出したくなることも日々の生活の中で幾度となく訪れますし、何故自分ばかりこうもしんどい思いをしなければならないのかと思うこともあると思います。そんな時…

お客様…?

「あらまあえらい弱ってはるわ」 飲食店でバイトをしていた学生時代。店長夫妻が客席を見ながらつぶやいた一言です。客席にはお年寄りが一人。確かに血色は良さそうには見えませんでしたが本人に聞こえないように話しているとはいえ、店長夫妻が人に対してそ…

それもスキルのうち

連日のように猛暑日、熱帯夜が続いており暑く、そして寝苦しい日々に悩まされる毎日です。京都という土地はなぜこんなにも暑いのでしょうか。京都と同じように盆地である土地は全国津々浦々にあるとは思いますが京都の暑さは高い湿度を含んだどこか特別な暑…

それはさすがに不自由の一種

休日には何をすればいいのでしょうか。人との予定が全く入っていない時には、休日はまさに自由そのもの。一日中寝て過ごすのもいいですがせっかくの休日なのですから何か生産性のあることを行い、充実したものにしたいと考えてしまいます。その自由な休日の…

熱中症経験者はかく語りき

39.1度先日京都が観測したその日全国2位という凄まじい気温です。車の中の温度計を見ると確かに39度という数字が並んでおり、これから刺すような日差しの中に飛び出さなければならないのかと思うと車内から出なければいけませんが出たくなくなるというそん…

先生にもわからないことはあります。

以前区内の防災関連の集会に足を運んだことがあります。どうすれば火事、放火が減少するのかという話題から放置自転車への対策に至るまでかなり事細かな議論が繰り広げられていたことを覚えています。この集会に学生時代にお世話になった方が壇上で話される…

そう取り越し苦労とも

私のTHE心配性だと感じる瞬間Best3第3位「目覚ましがちゃんとセットしてあるか何度も確認をする時」第2位「自宅の鍵を閉めたか確認しに自宅へ戻る時」第1位「上記のミスをしないように常に意識する為にブログに書き残すことを思いつきそれを実行している…

かち割り、ペナント、うちわ、帽子

今年も甲子園の季節がやってきました。我らが京都からは古豪、鳥羽高校が甲子園への切符を手にしました。この鳥羽高校。実は高校野球の全国大会が始まった100年前の第1回大会で優勝をしているというのですから驚きです。100年前に優勝した高校が、記念すべ…